25年 第1空挺団 降下訓練始め
1月13日(日)、第1空挺団(団長 前田忠男陸将補)は、習志野演習場において
降下訓練始めを行った。
本年の訓練展示は、陸・海・空部隊の統合作戦による離島奪回という初めての想定で行われ、
空挺団の他に陸自第1師団・第1ヘリ団、海自P―3C哨戒機、空自ペトリオット部隊が参加した。
晴天・微風の好条件の中、小野寺五典防衛大臣及び佐藤正久防衛大臣政務官、宇都隆司
参議院議員、野田 前総理大臣の他多数の来賓及び市民が視察・見学した。
前田団長、降下長とともに自由降下で入場 |
![]() C-1輸送機からの降下 |
CH−47による戦闘車両輸送 |
離島での水上降下を予期、救命胴衣を開いて降下 |
観覧場所は満員 |
降下の様子 |
![]() 野宴 小野寺防衛大臣挨拶 |
![]() 前田空挺団長 小野寺防衛大臣 佐藤政務官 |
![]() 野田 前総理大臣 |
![]() 宇都参議院議員 |
![]() 山田 千葉県隊友会長 |
![]() |