「蘇れ手賀沼」のスローガンのもと、昨年に続き、第3回目の手賀沼デュアスロン大会2016が開催され、千葉県隊友会沼南支部が支援した。
  本大会は、柏・我孫子市民大会を兼ね、秋山柏市長も選手として参加し、大会は大いに盛り上がった。
 会員は、早朝から大会を支援、実行委員の中には、審判を含め会員が多数おり、大いに大会に貢献し、無事成功裏に任務を終了した。
  デュアスロン(duathlon)とは、トライアスロンのスイム(水泳)を第一ラン(ランニング)に代えた複合競技の一種で、第一ラン(ランニング)、バイク(自転車ロードレース)、第二ラン(ランニング)を順に行い、所要時間、順位を競うスポーツで、本大会での支援の概要は下記のとおりです。
       沼南支部 「第3回手賀沼デュアスロン2016大会」を支援
○実施日時  28.3.6(日) 05:30〜12:00
○場  所   手賀沼周辺
○主催     手賀沼デュアスロン2016大会実行委員会
○参加者   222名 (男子:198名、女子:24名)
○コース    ラン5.0Km → バイク40.0Km → ラン5.0Km
              なお、1位は渡辺誉史(20歳代)1時間42分でした            
○支援参加者 満薗 沼南副支部長以下15名及び阿比留柏市議(会員)
○支援項目  選手用駐車場 車両統制
          バイク走路   警戒
○開会式及び表彰式参加  参加者
                         千葉県隊友会 理事役 沼南支部事務局  河  西  伸  人
|   |  | 
|  |  |