| 
       花の写真  | 
    
| 作者プロフィール | 
| 
       小倉利之氏(船橋) 
      千葉県隊友会会員 県隊友会理事 海上自衛隊 第211教育航空隊 平成9年退官  | 
    
| 
       ばら 薔薇  | 
       薔薇は、西洋を連想させる花だが、アジアの原産の8種が原種であるとされている、その中に日本原産の野茨、照葉野茨、浜梨が含まれている。浜梨が薔薇の仲間であるとのこと。浜梨は、北国の海岸沿いに咲きその赤い花は印象にのこるものです。白く小さな野薔薇の姿は清楚な印象を受ける。西洋の薔薇は、華々しく色とりどりの花で、香り強く、別の印象が心に残ります。  「バラの香か 今行き過ぎし 人の香か」 星野立子  | 
    
![]()  | 
    
| 
       さざんか 山茶花 | 
      
       山茶花は、冬の初めの花。いつの間にか咲き始め、現在盛りである。椿と花によっては、見分けがつきにくい花である。葉も花も小さいのが、山茶花である。  | 
    
![]()  | 
    
| 
       もみじ 紅葉 | 
      
        紅葉の想いでは、少年期は、箕面の国定公園(大阪)、青年期は、日本三景の一つ宮島の紅葉谷公園(広島)、現在は、奥入瀬の渓流(青森)八幡平(盛岡)が、印象に残る紅葉の名所である。関東に住んでいても、結構楽しめるところはある。  | 
    
![]()  |