| 
       花の写真  | 
      作者プロヒール 小倉利之氏(船橋) 
      千葉県隊友会会員 県隊友会理事 海上自衛隊 第211教育航空隊 平成9年退官  | 
    
| 
       ネモフィラ 青瞳 ![]()  | 
      
       小高い山が、空と同化するという光景をみたことがありますか。 
  | 
    
| 
       ジャーマン・アイリス  アイリス ![]()  | 
      
       
 あやめ、しょうぶ、かきつばたは、湿地や水辺を好む花で、梅雨に入り満開が期待 できる。 
  | 
    
| はなみずき
       花水木 ![]()  | 
       アメリカへ桜を寄贈した返礼として送られてきたという来歴を待つ。 日本のヤマボウシに近い種類で、アメリカヤマボウシの名がある。 淡紅色と白色があり、白色は、ヤマボウシにそっくりである。 4、5月ごろ、葉とともに枝先に、花弁状の4個の大きな総苞を開き、その中心に緑黄色の小花が集まっている。 秋の季節には、真っ赤な身をつける。 「一つづつ 花の夜明けの 花みづき」 中村苑子  |