陸上自衛隊 第1空挺団

団長紹介

第1空挺団長紹介

 

主要経歴
  • 昭和58年 防衛大学校卒業(27期)
  • 昭和59年 第24普通科連隊
  • 平成 5年  空挺教育隊
  • 平成 7年  第1空挺団普通科群中隊長
  • 平成17年 第14普通科連隊長
  • 平成19年 陸幕教育訓練計画課長
  • 平成21年 第3師団副長
  • 平成22年 第1空挺団長


第1空挺団の編成と任務

 

普通科(3個大隊)を基幹とし、これを支援する各職種部隊をもって編成しており、運用にあたっては、緊要な時期と場所に航空機により機動し、落下傘等をもって人員・資材を降・投下し作戦を遂行します。

第1空挺団の編成
※空挺団の編成は3個普通科大隊、1個特科大隊及び施設中隊等の直轄部隊、空挺教育隊の9個部隊から成ります。

高高度から自由降下する空挺隊員
高高度から自由降下する  空挺隊員


富士演習場に降下する隊員


イベント情報

地域との一体化のために、主要恒例行事として三大行事を行い自衛隊に対する理解と地域との交流に努めています。

 

降下訓練始め(1月)

落下傘降下や模擬戦闘訓練を行います。

時 期

平成22年1月10日(日)午前1030~1200

場 所

習志野演習場(入口:国道296号線沿い)  

内 容

各種航空機からの落下傘降下、ヘリ戦技等訓練展示

その他

入場の際、手荷物検査を実施しますのでご協力ください。

お問い合わせ第1空挺団 広報班 047-466-2141                          (内206)

降下訓練始め(1月)




 

駐屯地夏まつり(8月)

駐屯地夏まつり(8月)

盆踊りや打ち上げ花火などの催しを行います。


時 期

平成21年は終了しました。

場 所

習志野駐屯地

内 容

部隊対抗フェスティバル、出店等

その他

次会日程が決まり次第、このページにてお知らせします。

 

駐屯地創立記念日(4月)

時 期

平成22年4月4日10時から15時決定

場 所

習志野駐屯地

内 容

記念式典
装備品展示 ちびっこ広場etc

その他

4月3日(土)にも10時から15時
空挺館開放 ちびっ子広場 が行われます

駐屯地創立記念日(4月)

<交通のご案内>

                                 JR総武線津田沼駅北口からバス約30分
「自衛隊前」バス停下車

「自衛隊前」に停車するバス
北習志野行・古和釜十字路行・船尾車庫行・高津団地中央行・木下行・八千代緑ヶ丘行
※習志野演習場へは上記のバスで「北習志野団地入口」で下車してください

                                 新京成線 東葉高速線「習志野駅」下車
徒歩約20分

                                 新京成線 東葉高速線「北習志野駅」東口からバス約10分「自衛隊前」バス停下車

「自衛隊前」に停車するバス
津田沼駅行

駐屯地創立記念日(4月)



降下訓練

降下訓練

大切なものを守るために...私たちは精鋭無比を目指します。
空挺団は予測されるあらゆる任務に対応するため、全国各地の演習場等を活用して降下訓練を行っています。
各種航空機を使用した訓練は、精強な部隊・隊員を育成し任務を達成するため必要不可欠なものであります。
また災害派遣等における人命救助・物資輸送等においても極めて有効な手段として日々訓練を行っています。

*落下傘降下は高度約340m、機速度約210kmh(ヘリの場合は約130km/h)で行い、東京タワーの高さから新幹線とほぼ同じ速度の航空機から降下を行うイメージです。

C-130輸送機からの降下

C-1輸送機からの降下

大型ヘリ・CH-47からの投下

C-130輸送機からの降下

 

C-1輸送機からの降下

 

大型ヘリ・CH-47からの降下

 

小型ヘリ・UH-1Hからの降下

 

C-1輸送機の機内動作

 

大型ヘリからのリベリング

中型ヘリ・UH-1Hからの降下

 

C-1輸送機から跳び出す様子

 

大型ヘリからのリペリング