| 会員 のページへ | 
| 野鳥シリーズ 第26回 | 撮影者プロフィール | 
| 
       高 橋  勇 行氏 千葉県隊友会会員 市川支部所属 平成4年退官 航空総隊司令部  | 
    
| カンムリワシ | |
| 
        つい昨日まで、宮古島と八重山諸島に旅行してきました。 
       偶々西表島で、出会ったカンムリワシを紹介します。 
       バスに乗っているときに運転手さんが教えてくれて、偶然の出会いです。 
       バスの窓越しに標準レンズで撮影したものですので、あまりよく撮れていませんが、 
      それなりに風格は感じ取ることはできると思います。 
       留鳥として八重山諸島に分布する、カラスよりやや大きめなワシ類です。 
       写真は幼鳥で、下側が白いのが特徴で、成鳥は全体が褐色です。 
       国の天然記念物に指定されており、かつ、レッドデータブックにも記載されている 
      貴重な野鳥で、現地でも大切にされおります。 
      2枚目の写真はカラスとにらみ合っている所ですが、冠がよくわかると思います。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  |